【応募前の見学も可能 お気軽にお問合せください】
・無資格、未経験者も歓迎
・最寄駅・バス停から徒歩圏内
・資格取得も応援 取得補助もあり
・ライフステージに合わせた働き方も可能
・キャリアアップも応援
求人情報Job Information
株式会社ベネッセスタイルケア 有料老人ホーム「まどか長町」 介護職 04100555

- 勤務地
- 仙台市太白区
- 職種カテゴリ
- 介護士
- 職種
- 介護士
- 必要資格
- 初任者研修(ヘルパー2級)以上必須
★資格をお持ちでない方 資格取得費用を支援する制度があります★ - 必要な経験等
- 不問
- 必要な学歴
- 不問
- 仕事の内容
- 有料老人ホームでの高齢者の介護全般
・お一人お一人にあわせたプランによる個人プランの実施
おもてなしの気持ちを大切にしたケアを実施しています。
皆様のご提案やご希望を取り入れた、さまざまなアクティビティやイベントを企画しています。ご入居者様のご要望を叶える個別アクティビティにも力を入れています。これまで、行きたいお店や思い出のお店への外食企画や、クラシックコンサートにスタッフ同行で行かれるなどを実現してきました。
そのほか、定期的に開催している近隣の幼稚園の園児たちとの交流会は、ご入居者様の大きな楽しみとなっています。楽しみや喜びのある日々を送っていただけるよう、サービスを深化させています。
*研修制度充実(未経験者にも親切に指導します)
*資格取得支援制度あり。 - 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
試用期間あり :3か月 労働条件変更なし - 給与
- a 基本給(月額平均)又は時間額
140,000円~230,000円
b 定額的に支払われる手当
地域手当 20,000円~20,000円
処遇改善手当 12,000円~12,000円
a + b
172,000円~262,000円
c その他の手当等付記事項
夜勤手当 5,000円~6,500円
介護福祉士 15,500円
介護支援専門員 5,000円
■介護福祉士■
月給:220,000円~(夜勤5回、介護福祉士手当含む※残業代別途支給)
【年収例】3,094,156円
■介護職員初任者研修■
月給:197,000円~(夜勤5回含む※残業代別途支給)
【年収例】2,797,600円
年収例は入社1年目、残業月10時間、夜勤平均5回、各種手当・賞与を含んだ例です。
※この他に保育手当10,000円(規定あり)、ケアマネ資格手当5,000円、年末年始手当、交通費規定内支給
※入社後は定期昇給、昇格による基本給アップあり、さらに社内専門資格を取得した場合は手当支給(①認知症②安全管理と再発防止③介護技術/1資格当たり10,000円/月) - 昇給
- あり
- 賞与
- あり 前年度実績 年2回・計2.00月分
- 通勤手当
- 実費支給上限なし
マイカー通勤可 (勤務先事業所による) - 加入保険等
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金制度:あり 勤続3年以上 - 待遇等
-
- 産前産後休暇、育児支援制度(保育手当・休職制度)、介護休職制度
- グループ共済会(医療費補助・保養所等あり)
- 資格取得支援制度(実務者研修・介護福祉士・介護支援専門員)、各種研修制度あり
- 就業時間
- 変形 1ヶ月単位 シフト制
1)07:00~16:00
2)09:00~18:00
3)11:00~20:00
4)16:00~09:00
実働8時間のシフト制勤務(早・日・遅・夜勤)
※勤務時間はホームにより異なります。 - 時間外
- あり 月平均5時間
- 勤務日数・休日等
-
- 週休2日制:その他 4週8休(月9日程度休み)
- 年間休日113日
- 法人事業内容
- 自分で自分らしく生きる、その力になるために、私たちは、その方の人生を学ぶことからはじめます。どんなことがうれしかったのか、譲れないことは何か、夢は何か・・・。これまでの歩みを受け止めてはじめて、これからの毎日に深く寄り添い、ともに歩む存在になれると思うのです。その方らしい生き方を実現するために、ひとりひとりの人生と向き合っていきたいと考えています。「ご本人やご家族が納得する介護サービスを選べるようにする」「年をとっても最後まで自分らしく尊厳を持って生きていけるようにしたい」この信念が当社独自のサービスとなって実践されます。「個性と人格」を尊重することを通して、お一人おひとりを深く理解することで、生涯にわたって支援していきたいと考えております。
☆Job Market 仙台では医療・福祉・保育業界に特化した【職】【市場】の動きや状況を総合的に捉えながら、求職者の皆様へご希望に近い求人情報を提供いたします。業界に精通している担当者が皆様の立場に立って懇切丁寧に対応させて頂きます。就職相談はもちろん現在の悩みや転職後の不安など聞かせて頂ければと思います。お気軽にお問い合わせください!